今年も北海道コンサドーレ札幌のリレーションシップ・パートナーを継続すること
になりました。11年目になります。
今季は開幕から3連敗と厳しいスタートとなってしまいましたがここから巻き返して
J1昇格を果たしてもらいたいです!
2025.03.03更新
今年も北海道コンサドーレ札幌のリレーションシップ・パートナーを継続すること
になりました。11年目になります。
今季は開幕から3連敗と厳しいスタートとなってしまいましたがここから巻き返して
J1昇格を果たしてもらいたいです!
投稿者:
2024.05.11更新
今年のアウェー遠征は関西でした。
ヨドコウ桜スタジアムでのC大阪戦を観戦してきました。
セレッソとは色々な因縁が・・・今回は主力を2人も
隣にあるヤンマースタジアム長居は過去に観戦したことはありますが
ヨドコウ桜スタジアムは初です。
今回は家族での観戦でしたのでゴール裏ではなくここから
試合は浅野選手のゴールで先制するも結局追いつかれ1-1のドロー
開幕当初から比べるとかなりチーム状態は良くなっているように見えましたが
勝ちきれませんね・・・
試合の展開は面白かったので子供達も楽しんでくれたようです^^
ヨドコウ桜スタジアム見やすくていいスタジアムでした。
また来年も行きたい(その前にJ1残留ですね)
あと関西に来たもう一つの目的は伊勢神宮参拝です。
子供の頃も含めますと4回目となりますがここは何回来ても心が洗われます。
天気も良く新緑が気持ちよかったです。
伊勢うどん美味しかったです!
投稿者:
2024.03.03更新
赤嶺歯科クリニックは今季も北海道コンサドーレ札幌リレーションシップ・パートナー
を継続いたしました。
今季も沖縄から熱く応援します!
今季のユニは札幌のバンディエラ 宮澤裕樹選手にしました
まだまだチームを引っ張ってほしいです
投稿者:
2023.05.09更新
GW前半は久しぶりのコンサドーレアウェイ戦観戦へ
今回はニッパツ三ツ沢球技場で開催されました横浜FC戦です。
横浜に住んでいた時はJリーグや高校サッカー、ラグビー観戦などよく来たスタジアムです。
公園内にありますので散歩気分でスタジアムに向かいます。
風がかなり強かったですがまずまずの天気でしたね。
今日はここから
息子二人を連れての観戦でしたのでゴール裏へは行かずメインスタンドでの観戦です。
このスタジアムは屋根もなくあまり新しくはありませんがピッチから近くて非常に見やすい所が
好きです。
それにしても多くのコンササポが来場しておりホームジャック状態でしたね。
試合は開始早々に失点しましたが、時間が経つに連れ徐々に現在のチーム状態の差が出て
終わってみれば4-1での勝利でした。
多くのゴールが見られて息子達も喜んでくれたでしょうか??
翌日は山下公園や元町などを散策してきましたがやはり新緑の季節で気持ちがいいですね。
いい気分転換となりました^^
ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。
https://www.akaminedc.com/about/#reservation
LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。
https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true
バス停 与儀小学校前すぐ
〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階
医院下に4台駐車可
☎098-834-2562(完全予約制)
ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。
虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、
スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。
投稿者:
2023.03.18更新
赤嶺歯科クリニックは今季も北海道コンサドーレ札幌リレーションシップ・パートナー
を継続いたしました。
今年こそタイトルを期待します!
ユニフォームはWESTでおなじみの西大伍選手にしました!
ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。
https://www.akaminedc.com/about/#reservation
LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。
https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true
赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く
バス停 与儀小学校前すぐ
〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階
医院下に4台駐車可
☎098-834-2562(完全予約制)
ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。
虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、
スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。
投稿者:
2022.07.08更新
先週末はセミナーで大阪に行きましたが、初日はオンライン開催でしたので夜の
予定もなくどうしようと思っておりました。
どこかでスポーツ観戦をしたいなと検索しているとコンサドーレが京都でのアウェー
戦でした^^急遽参戦です。
試合開始は18時半 セミナー終わって地下鉄→JRと乗り継ぎ亀岡駅へ
京都駅からJR嵯峨野山陰線で向かうわけですが京都市内を抜けるとのどかな車窓
に。そしていきなりスタジアムが現れます。
アウェーでこういうの嬉しいですよね^^
駅を出るとすぐにスタジアムです
ようやく来れましたサンガスタジアム!
噂通りの素晴らしいスタジアムでした
専スタ最高です!
試合結果は
北海道コンサドーレ札幌 1-2 京都サンガF.C.
試合早々いきなり失点 そしてそのあと守護神菅野選手が一発レッドで退場
絶望的な状況になりましたが徐々に一人少ない札幌がボールを支配する時間が増え後半になり
菅選手のゴールで同点となりその後もボールを支配し続けましたが試合終了間近に宮吉選手が
ゴールを決めそのまま終了。
2019年ルヴァンカップ決勝以来のコンサドーレの試合の生観戦。
声出し応援は出来ませんのでずっと拍手のみの応援でしたが、現地にいないとわからない雰囲気
がありました。同点ゴールは選手とゴール裏の一体感で呼び込んだ感じはありましたね〜。
残念ながら負けてしまいましたが充実のアウェー遠征でした。
投稿者:
2022.03.10更新
当院は今年度も北海道コンサドーレ札幌のリレーションシップ・パートナーを
継続致しました。
タイトル獲得を目指して頑張ってほしいと思います!
投稿者:
2021.06.24更新
2月に予約していた今年のユニがようやく届きました!
今年からKappaからミズノに変わりデザインが発表されて絶対今年はアウェイの
オーセンティックユニを買うと決めていたので少々時間は掛かりましたが満足
です^^
今年は小野伸二選手にしました。
昨年まで沖縄でプレーをしていて遠くに行ってしまいましたが気分は
おかえりなさいです!
札幌復帰のニュースを聞いて嬉しくて今年はSHINJIにしようと思っていました。
まだまだずっと札幌でプレーしてほしいですね。
早くユニ着て応援に行きたいです。
投稿者:
2020.07.03更新
先日無観客ですがプロ野球が開幕しました。
先週JリーグはJ2、J3が再開、開幕しました。
そしていよいよ明日からJ1は再開します。
新型肺炎の影響で自粛や中止が相次いでいた中スポーツが見られることは少しずつ
ですが日常を取り戻せてきた感じがします。
明日はDAZNで観戦したいと思います!
新しい日程が載った北海道コンサドーレのポスターが届きました!
投稿者: