オフィシャルブログ

2023.01.04更新

新年あけましておめでとうございます。

今年も赤嶺歯科クリニックを宜しくお願い申し上げます。

当院は本日(4日)より診療を開始しております。

今年も皆様の歯の痛み、お悩み等が少しでも解決できますようお手伝いできれば

と思います。

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

 

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

 

 

 

投稿者: y.akamine

2022.12.20更新

先週は日帰りで東京で開催されましたホワイトスポット治療についての実習セミナー

に参加してきました。

ホワイトスポットとは歯の表面に見られる白い白斑のことです。

ホワイトスポットセミナー

当院では以前からICONという薬剤を用いたホワイトスポットの治療を行なって

おります。

ホワイトスポットですが、薄いものからかなりはっきりと白く見えるものまで

様々なタイプがあります。タイプによって難易度がかなり変わってきます。

今回ICONをより効果が得られる手技がを学ぶため実習セミナーに参加して情報を

アップデートしてきました。

ICON

やはり実習では講義だけでは学べない臨床のコツや器具の使い方など大切なポイント

についてより理解を深めることが出来ました。

今後の臨床に役立てていきたいと思います。

ホワイトスポットでお悩みの患者さんはご相談いただければと思います。

 

銀杏 上野

沖縄も寒くなってきましたが、東京はクリスマスも近付きイルミネーションが綺麗で華やかな雰囲気でした。

クリスマスツリー

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

 

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: y.akamine

2022.12.11更新

第36回NAHAマラソンが3年ぶりに開催されました。

私にとっても福岡マラソンを走って以来の3年ぶりのフルマラソンです。

NAHAマラソン

 久しぶりのフルマラソンで走るならなるべく涼しいほうがいいな~と思って

おりましたが当日は見事な快晴(^^;

まあ前日大雨でしたのでそれよりはいいですね!

NAHAマラソン

スタートして国際通りを走り久しぶりだな~この感じという喜びを感じつつ楽しく

走らせていただきました^^

しかしそれにしても暑かった!

中間地点に着く頃に曇ってきたらその先を走ろうと考えていましたが太陽ギラギラ

のままでしたので、中間地点を通過後体の安全を考えDNFしました。

残念な結果となりましたが、やっぱり走るのは楽しいので練習してまたフルマラソン

走りたいと思います。

投稿者: y.akamine

2022.12.05更新

ここ数年で健康保険でも銀歯ではなく白い素材のものを入れることが出来るように

なってきました。

被せ物は条件はありますが、前から数えて6番目の歯までは白い素材で被せる

ことが出来るようになりました(金属アレルギーの場合7番目まで適応)

しかし部分の金属に関しては保険適用がされていませんでしたので、金属アレルギー

の患者さんや審美的に綺麗にしたいという希望の患者さんには保険外のジルコニア

などのセラミックをご案内しておりました。

2022年4月よりCAD/CAMインレー(キャドカムインレー)が健康保険適用と

なりました。

CAD/CAMインレーの素材はCAD/CAM冠と同じハイブリッドレジンとなります。

 

下記の写真になりますが、矢印のにCAD/CAMインレーが装着されています。

その歯には左隣の歯と同じような銀歯が装着されておりました。

保険の素材ですが、審美性にも結構優れております。

CAD/CAMインレー

基本的には健康保険での適用条件を満たせばCAD/CAMインレーの治療を受けることが

出来ますが、保険外のジルコニアなどセラミックの素材に比べて強度がやや劣ります

ので歯牙の状態などによって破折等のリスクが高いと判断される場合適応とならない

可能性がございます。

 

<破折等のリスクが高いと判断される例>

※歯ぎしりなどによる歯の咬耗(歯のすり減り)が著しく破折の可能性が高いと判断

されるもの

※歯冠部の長さが短く、十分な厚みが取れないと判断されるもの

デメリットとして金属やジルコニアなどに比べて強度が強くはない為、厚みを確保

するために歯を削る量もやや多くなります。

しかし今まで銀歯を白くしたいと思ってはいたが費用の面で断念されていた患者さんには

メリットがある治療と思います。

銀歯が気になっている方がおられましたら一度ご相談ください。

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

 

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

投稿者: y.akamine

2022.11.09更新

日曜日は第19回尚巴志ハーフマラソンを走ってきました。

今回は小学生の息子と一緒に走る為、ロードレースの部(3km)にエントリー!

距離は短いですがコロナ禍に入ってから初めてのマラソン大会でしたので、雰囲気

も含めて息子と走ることができてとても楽しかったです^^

尚巴志ハーフマラソン

コロナ禍になってスポーツジムで走ってはいましたが、すっかり外で走ることが

なくなってしまいました。

思っていたよりも屋外を走るのはきついですね。

練習して外で走る体力を付けないといけないですね。

投稿者: y.akamine

2022.07.12更新

先日はお休みをいただき大阪にてセミナーを受講してきました。

コロナ禍になりずっとウェブセミナーばかりでしたが、やはりリアルセミナーの

ほうが緊張感がありいいですね!

今回はBPSデンチャーシステムについて学んできました。

2年連続で延期になってしまいようやく受講できたこのコースですが、実際に患者

のデモもあり臨床でのコツや注意点など多くのことが学べました。

次回はまた年内にありますのでしっかり復習をして今後の義歯臨床に役立て

たいと思います。

BPS

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

 

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

 

投稿者: y.akamine

2022.06.06更新

先日幼稚園の歯科検診へ行ってきました。

今年もほとんど泣く子もいなくスムーズに検診を終えることができました!

歯科検診

特に虫歯に増えたとかそういうことは無かったのですが、検診をしていて気付いた

ことは口呼吸の子が増えてきたような印象を受けました。

マスク生活が長く続いている影響からかもしれませんね。

お口の中にミラーを入れるとすぐ曇ってしまったり、前歯に着色汚れが付いていたり

と口呼吸しているかはすぐわかります。

口呼吸はいわゆるお口ポカンの状態になっており、歯並びに影響したり風邪やアレルギー

にかかりやすくなったりとデメリットが多いですね。

 

改善方法としては下記のような器具で口輪筋を含めた表情筋を鍛えることが出来ます。

自宅で簡単にできるのでうちの息子も歯ブラシ後毎回使用しております。

あいうべ体操もいいですね!

 

りっぷるトレーナー

投稿者: y.akamine

2022.01.04更新

あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

本年は5日(水)より診療開始致します。

 

2022年

初詣は波上宮に参拝してきました。

天気もよく今年もいいスタートが切れた気がします!

 

投稿者: y.akamine

2021.11.13更新

先日ずっと延期されていました幼稚園の歯科検診に行ってきました。

コロナ禍でのマスク生活や巣篭もり生活での食生活の変化などで虫歯が増えたり

していないか心配しておりましたが例年と変わりなく安心しました^^

園児たちも泣く子はほとんどおらず予定よりも早く終了しました!

歯科検診

あとマスク生活では口呼吸になりやすいので注意が必要ですね。

 

投稿者: y.akamine

2021.09.14更新

9月1日より口元が美しく、やわらかい入れ歯のコンフォートシリーズの

ラインナップが新しくなりました。

今までは少数歯欠損のソケットでは適用が連続した2歯まででしたが、

今回連続した3本まで適用となりました。

欠損が連続した〜2本まで 129,800円(税込) ソケット

欠損が連続した〜3本まで 162,800円(税込) ソケットplus

 

欠損した本数が3本まで 250,800円(税込) コネクトS

欠損した本数が2〜13本まで 415,800円(税込)コネクトM

 

※周囲の歯牙の状態や咬み合わせの状態によっては適用できない場合がございます。

まずは適用可能かどうかご相談ください。

 

コンフォートシリーズ

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

 

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

投稿者: y.akamine

前へ

SEARCH


ARCHIVE