あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年は5日(水)より診療開始致します。
初詣は波上宮に参拝してきました。
天気もよく今年もいいスタートが切れた気がします!
2022.01.04更新
あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年は5日(水)より診療開始致します。
初詣は波上宮に参拝してきました。
天気もよく今年もいいスタートが切れた気がします!
投稿者:
2021.11.13更新
先日ずっと延期されていました幼稚園の歯科検診に行ってきました。
コロナ禍でのマスク生活や巣篭もり生活での食生活の変化などで虫歯が増えたり
していないか心配しておりましたが例年と変わりなく安心しました^^
園児たちも泣く子はほとんどおらず予定よりも早く終了しました!
あとマスク生活では口呼吸になりやすいので注意が必要ですね。
投稿者:
2021.09.14更新
9月1日より口元が美しく、やわらかい入れ歯のコンフォートシリーズの
ラインナップが新しくなりました。
今までは少数歯欠損のソケットでは適用が連続した2歯まででしたが、
今回連続した3本まで適用となりました。
欠損が連続した〜2本まで 129,800円(税込) ソケット
欠損が連続した〜3本まで 162,800円(税込) ソケットplus
欠損した本数が3本まで 250,800円(税込) コネクトS
欠損した本数が2〜13本まで 415,800円(税込)コネクトM
※周囲の歯牙の状態や咬み合わせの状態によっては適用できない場合がございます。
まずは適用可能かどうかご相談ください。
投稿者:
2021.06.30更新
医院周辺ではお馴染みの与儀給油所が6月30日をもって閉店となって
しまいました(T . T)
61年間続いていたのですね。
私が小さい頃からずっとこの場所にありましたから寂しい気分です。
昔は給油といえばここでしたがセルフのスタンドが主流となってしまい
時代の流れなのでしょうか。
近年医院周辺の環境はかなり変わってきました。
与儀市場通りが変わり昔のような活気はすっかりなくなり沖縄銀行、琉球銀行の与儀支店
も移転し医院周辺は古い家屋の解体工事が活発です。
新しい建物やお店も出来てきて便利にもなってきましたが昔の風景が少しずつ無くなって
しまうのはやはり寂しいです。
当院は先代がここで開業してから40年以上が経ちますがまだまだ頑張っていきます!
投稿者:
2021.06.04更新
我が家の長男の下乳前歯が先日よりグラグラしていましたが抜けたとのこと。
どうやら最後は自分で抜いたようです^^なかなか度胸があるようです。
よく乳歯が抜けると「下の歯は屋根の上に、上の歯は縁の下に投げる」と言われ
ます。
海外だと抜けた乳歯を枕の下に置いて眠ると、夜に歯の妖精がやってきてプレゼントに
交換してくれると言われていますね。
我が家は屋根も縁の下もないのでトゥースケースを購入し保管しました。
あと2本かなりグラグラしてきているのでまたケースの歯が増えそうです。
歯科医目線だと乳歯が抜けることは日常風景ですが自分の子供の乳歯が抜けると
だんだん大人になってしまうようで少し寂しく思ったりします。
あと沖縄県は現在非常事態宣言が発令中ですが、学校の臨時休校が発表されました。
休校により自宅で過ごすことになりどうしてもお菓子を食べたりジュースを飲んだりする
時間が増えてしまうかと思います。
お菓子やジュースのダラダラ食べ、ダラダラ飲みはお口の中の環境が常に酸性になり虫歯のリスクが
高くなるので気を付けたいですね。
おやつやジュースは時間と量を決めて与えた方がいいですね。
まだまだ我慢の時間が続きますが県民全体で協力して乗り越えていきたいですね。
投稿者:
2020.12.26更新
年内の診療は28日(月)までとなります。
12月29日(火)〜1月4日(月)まで休診致します。
新年は5日(火)9:30から診療開始致します。
※ホームページ上からウェブ予約が可能です。
投稿者:
2020.12.24更新
コロナ禍において色々生活様式も変化しオンラインセミナー、オンライン
ミーティングなどが当たり前になりました。
スポーツイベントも次々に中止になり申し込んでいました湘南国際マラソンも
先日中止が発表されました。
最近になりオンラインマラソンという言葉を聞くようになり最初はさすがに
オンラインでマラソン???なんて正直考えておりました。
涼しくなりランニングには最適な季節になりましたがやはり大会がなく
モチベーションが上がりません。
とりあえず申し込んでみるかということでオンライン横浜マラソン(第2回)
にエントリー。
大会方法は2週間の大会期間中にアプリを使い好きな時に走るだけです。
私は休診日の早朝(木・日)に走りました。
やってみるとやはり何も目標が無いよりは全然走るモチベーションが違います!
気分だけでもと思いradikoでFMヨコハマを聴きながらのランニング。
色々コースを変えて色々な景色を楽しんできました。
最後の日にハーフを走り無事完走!(ゴール地点が無いのが寂しいですが)
そして後日メールで完走証が送られてきました^^
これからも様々なオンラインマラソンが開催されるようです。
皆様も一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
投稿者:
2020.07.03更新
先日無観客ですがプロ野球が開幕しました。
先週JリーグはJ2、J3が再開、開幕しました。
そしていよいよ明日からJ1は再開します。
新型肺炎の影響で自粛や中止が相次いでいた中スポーツが見られることは少しずつ
ですが日常を取り戻せてきた感じがします。
明日はDAZNで観戦したいと思います!
新しい日程が載った北海道コンサドーレのポスターが届きました!
投稿者:
2020.06.25更新
本日は幼稚園の歯科検診でした。
新型コロナウイルスの影響により歯科検診は延期していましたが感染防御対策を
しっかりと行った上で無事に終えることができました。
元気のいい園児たちに沢山のパワーを貰いました^^
それにしても最近の子供達は口腔内の清掃状態がよく虫歯のない子が多いですね!
投稿者:
2020.06.11更新
4月末から6月まで駐車場の整備やLED照明工事ならびに階段の滑り止めシート
や手摺り設置など行っていただきました。
特に高齢の患者さんが心配でしたので手摺りの設置ができ安心です。
コロナ禍の中作業をしていただき感謝です。
今後は院内を中心に改装を考えております。
感染予防対策を今まで以上に行っていきたいと思います。
投稿者: