当院は2021年も北海道コンサドーレ札幌のリレーションシップパートナーに
登録させていただきました。
今年で7年目となりました!
遠く南から熱く応援していきます!
2020.07.03更新
先日無観客ですがプロ野球が開幕しました。
先週JリーグはJ2、J3が再開、開幕しました。
そしていよいよ明日からJ1は再開します。
新型肺炎の影響で自粛や中止が相次いでいた中スポーツが見られることは少しずつ
ですが日常を取り戻せてきた感じがします。
明日はDAZNで観戦したいと思います!
新しい日程が載った北海道コンサドーレのポスターが届きました!
投稿者:
2020.03.09更新
応援しています北海道コンサドーレ札幌のリレーションシップ・パートナー(昨年
まではサポートシップパートナー)を今年も継続させていただきました。
今年のタペストリーは河合竜二CRCのメッセージと一緒に送られてきました^^
そしてポスターも
相澤陽介氏デザインのポスターカッコイイです^^
Jリーグも新型コロナウイルスの影響で残念ながら開催延期になってしまいました。
早く終息して社会全体も明るくなって欲しいものです。
投稿者:
2020.02.14更新
注文していました今年の北海道コンサドーレ札幌2020レプユニが届きました!
キックオフイベントで見てすぐにアウェイユニに決めて注文。
今年はJay Bothroydのユニにしました。
いよいよ日曜日YBCルヴァンカップから今シーズンスタートですね!
投稿者:
2020.02.09更新
本日は吉の浦公園ごさまる陸上競技場で行われた北海道コンサドーレ札幌と
川崎フロンターレのトレーニングマッチを見に行ってきました。
風が強くて肌寒かったですね。
試合は川崎フロンターレはいい調整出来ているな〜と感じた試合内容でした。
いよいよ来週末のYBCルヴァンカップ グループステージから早くも公式戦
が始まります。
熊本でいい調整をしていいスタートを切ってもらいたいですね。
会場ではスタンプラリーのチラシが配られていました。
地域のお店を利用するとスタンプがもらえて応募できるようです。
短いキャンプ期間でもこのような企画をやるのは素晴らしいですね。
さすが地域密着の川崎フロンターレらしい企画ですね。
投稿者:
2020.02.06更新
今年も多くJリーグやプロ野球のチームが沖縄でキャンプを行なっています。
今日は金武町でキャンプを行なっています北海道コンサドーレ札幌のキャンプ見学
に行ってきました。
この日はFC琉球とのトレーニングマッチです。
天気もよく平日にもかかわらず多くの観客が来ていました。
北海道からもサポーターが何人かいらしているようでしたね。
ジェイは練習試合でも熱かった^^
小野伸二選手!相手チームで練習しているのがまだ不思議な感じがします。
試合前にもコンサドーレの選手達に挨拶していましたね。
試合はやや疲れもあってまだまだという感じでしょうか。
用事があって2本目の途中で帰りましたがその後小野伸二選手と上原慎也選手がゴールを決めたようです。
見たかった〜
投稿者:
2019.10.29更新
北海道コンサドーレ札幌がYBCルヴァンカップ決勝へ進出することを信じて26日
は秋休みをいただいておりましたが見事決勝進出を決めましたので埼玉スタジアム
へ観戦に行って来ました。
久々の埼スタです。浦和美園駅を降りてからのスタジアムへの道のり懐かしい
です。昔と比べて周囲に建物が増えていてびっくりでした。
そしてスタジアム前に
FINALの文字が眩しいです^^
今日はここから
事前にフラッグを持参とのことを聞いていましたがうちにはこれしかないので
チャナのフラッグを持って来ました。
試合前からかなりの盛り上がりでした
そして試合開始
試合は前半早い時間に菅大輝選手のゴールで札幌が先制しその後は川崎フロンターレ
の攻撃に耐える展開となりましたが前半終了間際に失点。
後半に入り終盤小林悠選手のゴールで勝ち越されもうここまでかと思ってしまいましたが
後半ラストプレーのコーナーキックから深井一希選手のヘッドで同点!
信じて声を出していて良かった、本当に痺れました。
延長戦に入り相手ゴール前で得たFKを福森晃斗選手が決めて勝ち越し!
古巣相手に得意のFKで決めて相手も退場で1人少なくなりこの時は優勝しちゃうの??
なんて思っておりましたがやはり川崎は強かった。
同点にされPK戦に突入し敗戦・・・
北海道コンサドーレ札幌3ー3川崎フロンターレ
(PK4−5)
敗戦が決まりしばらく座り込んでいましたがしっかりとセレモニーは見届けて来ました。
ちょっと前までJ1残留で喜んでいたのがこんなところまで来れるようになったなんて
考えると感動です。
川崎フロンターレ5度目のファイナルで初優勝!おめでとうございます。
来年こそは
投稿者:
2019.08.06更新
数日前からネット上では移籍が噂されていました小野伸二選手ですがついに公式に
発表されてしまいました。
小野伸二選手が、FC琉球へ完全移籍をする事がきまりましたので、お知らせ
いたします。
※8月10日札幌ドームで行われる、浦和レッズ戦が札幌での最終試合となり、
8月11日からFC琉球へ完全移籍となります。
いつか退団や引退という時がやってくるのはスポーツ選手として仕方のないこと
だと思いますがシーズン途中で突然のことだったので結構ショックです。
小野選手の最後の試合が浦和レッズ戦。この試合の前には応援していた河合竜二選手
の引退試合がありこのことばかり考えていましたのでニュースを聞いて動揺して
しまいました。
移籍先がFC琉球、確かに近くには来るのですが今は札幌の小野伸二選手がもう見られ
ないことの方が今は辛いですね。
もちろん今後どこに行っても応援していきます。
浦和レッズ戦はぜひベンチ入りして欲しいものです。
写真は2015年の沖縄キャンプの時に一緒に撮ってもらったものです。
6シーズンありがとうございました!
投稿者:
2019.07.04更新
当院は北海道コンサドーレ札幌のサポートシップパートナーに加盟して5年目になり
ますが先日特典のサインボールが届きました。
今年はジェイ・ボスロイド選手の物を希望しました。
フォワードは日本代表にも選出された鈴木武蔵選手が注目されていますが私はチーム
が上位争いをするためにやはりJBの力が必要だと思っています!
後半戦は得点を量産してほしいと期待します。
投稿者:
2019.03.04更新
応援しています北海道コンサドーレ札幌のサポートシップパートナーを今年も
継続させて頂きましたのでタペストリーとポスターが送られてきました。
そして今年のポスターがこちら
今年のポスターカッコいいです!
それにしても先週末の埼玉スタジアムでの浦和レッズ戦は素晴らしい勝ち方でした。
以前もアウェーで勝利したことはありますがこの様な試合展開で勝てるなんて夢の様です。
今年も更に期待しても良さそうですね^^
今週のホーム戦が楽しみです。
投稿者: