よくあるご質問

2023.09.28更新

 小学生になる前後ぐらいから下前歯の乳歯がグラグラしてきて大人の歯に生え変わって

きます。その時に親御さんからのご相談で多いのが乳歯の裏側から大人の歯(永久歯)

が生えてきて歯並びに影響しませんか?という質問です。

例えば下の写真のような状態です。

下の乳前歯が動揺してきてすでに左側の乳前歯は抜けています。

その後ろに大人の歯の前歯が出てきています。

歯の生え変わり

 

 

その後右側の乳前歯が抜けてだんだんと大人の歯(永久歯)が前方に動いてきます。

下の写真は乳歯が抜けてから約3か月後です。

舌の力と下口唇の力でだんだんと通常の位置に並んできます。

乳歯生え変わり

 

乳歯の生え変わりに関しては永久歯が萌出してくることで歯の根がだんだん吸収を

起こし短くなり動揺してきます。

ただし永久歯が裏側から生えてきても乳歯が全然グラグラしてこなかったり、生え変わっても

斜めに並んでしまう場合永久歯が生えるスペースが足りていない可能性があります。

その場合は歯科医院でチェックを受けたほうが良いかと思います。

あと乳歯の場合、歯並びよく並んでいるよりも歯と歯の間に間隙があるほうが生え変わりの

スペースがある為有利なことが多いです。

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

 

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

投稿者: 医療法人誠志会 赤嶺歯科クリニック

2023.09.25更新

入れ歯を自宅や施設などで外してティッシュなどに入れておいたら誤って捨てて

しまったというケースは結構あります。

特に総義歯や多数歯欠損の部分義歯をご使用で紛失された場合、生活に支障が

出ると思われます。

義歯というのはあくまでオーダーメイドなので仮歯のように即日で仮の入れ歯が

すぐに完成することはありません。

義歯

紛失してしまった場合は通法通り新しく作製しなくてはいけません、

 

即時義歯というものが存在しますが、時々型を採ってその次には出来る義歯だと

勘違いをされている患者さんが時々いらっしゃいますのでここで解説いたします。

 

 

 

即時義歯(そくじぎし)

即時義歯と聞くと型を採ればすぐに出来上がってくるというイメージを持たれる方

もいるようです。

即時義歯とは虫歯や歯周病などで抜歯が必要な状態の悪い歯があるが、抜歯してから

義歯を作製し始めると日常生活に審美的および機能的に支障をきたすケースに行う方法です。

抜歯予定の歯は抜歯せずにそのまま型を採り、石膏模型上で抜歯予定の歯を削合し

義歯を完成させます。

そして抜歯と同時に作製してきた即時義歯を装着し、内面を合わせる方法です。

抜歯した日に義歯が入りますので、審美的な問題などはある程度解決できると

思われます。

しかし通報通りの作成方法とは異なりますので精度はやや劣ります。

保険の義歯は装着後半年経てば新たに新製が可能となりますので、改めて新製を

おすすめ致します。

 

以上が即時義歯の説明となります。

義歯を紛失してしまった場合通法通りの作製となりますが、場合によっては通常行っている

個人トレーでの型採りを行わずに一回の型採りで終わらせたり、なるべく予約の日程を詰めて

早めに完成できるようなことも場合によっては可能ですのでまずはご相談ください。

 

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

 

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

 

 

 

投稿者: 医療法人誠志会 赤嶺歯科クリニック

2022.09.06更新

入れ歯の金額や種類については実際にお口の中は拝見しないと判断出来ません。
遠方で受診するか迷われている場合は当院のLINE公式ページより入れ歯相談が可能です。

写真も添付いただきますとより詳しくご相談ができます。是非ご利用ください。

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

 

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

投稿者: 医療法人誠志会 赤嶺歯科クリニック

2022.09.03更新

他院で入れた入れ歯が合わないということで新製希望の患者さんが多く

いらっしゃいます。

その時に注意していただきたいのは、保険の入れ歯は作製してから

6か月間は新たに作れないということです。

保険にはルールがあり、これが他院で作製されたもので転院して

新たに作製する場合でも半年間は新製作できません。

ただし義歯の調整などは行えますので半年が経つまでは調整をさせて

いただき時期が来ましたら新製作となります。

保険義歯

 

ただし以下のケースのような場合は新製作が行えます。

●歯を抜かなくてはいけなくなり残存歯の数が変わったケース

●義歯を入れた反対側の義歯を作る場合(例えば上の義歯を6ヶ月以内に作製

したが、新たに下の義歯を作ることは可能です。)

●保険適用外(自費)の義歯を作製する場合。

 

義歯というものは新しく作製したからといってすぐに問題なく使用できるものでは

ありません。通常は装着してから数回は義歯の内面部分の当たりの調整や咬み合わせの調整などをしながら合わせていきます。

時々装着してから一回も調整に行かず合わないので新しく作りたいと来院される患者

さんもいますが、必ず装着後は調整に行ってください。

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

 

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

 

投稿者: 医療法人誠志会 赤嶺歯科クリニック

2022.04.11更新

生え変わったばかりの前歯の永久歯の先端は通常誰でもギザギザしています。

このギザギザのことを切縁結節と呼びます。

前歯を使うことによってだんだん先端がすり減って数年で平坦になっていきますので

心配はありません。

しかし数年経ってもこのギザギザが消えてこない場合、前歯が上手く使えていない

可能性があります。

反対咬合や開咬など不正咬合などが原因の可能性があります。

 

 

乳歯

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

 

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

投稿者: 医療法人誠志会 赤嶺歯科クリニック

2020.02.02更新

前歯に大きなブリッジが入っていて状態が悪く抜歯となりブリッジがもう入れられ

ない場合取り外しの義歯や固定性のインプラントが選択肢にとなると思います。

その時に心配なのが抜歯をしてしまったら仮歯は入るのか?ということだと思い

ます。

ブリッジができるケースであれば仮歯を作成すれば審美的な問題は解決できますが

大きい欠損の場合が問題となります。

義歯の場合は通常は抜歯後1ヶ月前後は創部が落ち着くまで待ってから義歯を作製

しますが前歯など審美的に気になる部分の欠損は日常生活で審美的に問題が出て

しまいます。

 

その場合に行うのが即時義歯(そくじぎし)という入れ歯で歯の抜歯を行うと同時

に義歯を装着するタイプです。

 

作製方法ですが状態の悪い歯を抜歯しないまま歯型や噛み合わせを採り、石膏模型上で

状態の悪い歯を削りその部分に入れ歯の歯を並べ義歯を完成させます。

抜歯すると同時に作製しておいた即時義歯を内面調整等を行い装着します。

 

通常作製の義歯と比べ精度落ちますので調整量は多くなりますので仮義歯という

位置付けとなり抜歯した部分歯茎が落ち着き慣れたところで改めて新義歯作製を

行います。

 

◎抜歯予定の歯の動揺がかなり大きく歯型を採る際に一緒に抜けてしまう恐れがある場合

は抜歯をして傷が落ち着くのを待たずにすぐ作製に入り通常の製作過程を省略し早めに

装着できるように作製することがあります。

その場合は事前にスケジュールを決めて早めに義歯が装着できるように行います。

 

即時部分義歯は保険の場合は金属製のバネを残っている歯に掛けなくてはいけません。

審美的に気になる部位であれば保険外のノンクラスプタイプの即時義歯のもございます

ので担当医にご相談ください。

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

 

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

 

 

 

投稿者: 医療法人誠志会 赤嶺歯科クリニック

2019.09.07更新

入れ歯(義歯)を使用していてお食事をする際などにカチカチした音が気になる

という患者さんが時々いらっしゃいます。

原因としては噛み合わせの高さが高すぎることが原因と思われます。

軽度なものであれば噛み合わせ調整で改善できることがありますが噛み合わせが

高すぎる場合は義歯を新製した方が良い場合があります。

FD

 

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

 

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

 

投稿者: 医療法人誠志会 赤嶺歯科クリニック

2019.07.24更新

顔面に痛みが発生する原因として上顎洞炎や三叉神経痛、顎関節症などがあります。

上記の疾患は時として歯の痛みとして間違われることがありますが顔面の感覚を

支配しています三叉(さんさ)神経を圧迫して出る痛みを三叉神経痛といいます。

三叉神経痛は通常片側に発症し、頬部辺りに痛みが出て顔を洗ったり歯磨きをした時

などに痛みが出現することがあり非歯原性歯痛に分類されます。

触わると痛みを誘発するトリガーポイントがあります。

歯を治療しても痛みがなくならないケースなどで同疾患であった場合もあります

ので精査が必要です。

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

 

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

投稿者: 医療法人誠志会 赤嶺歯科クリニック

2019.06.10更新

舌に器質的変化が認められずピリピリとした痛みが出るなどの場合舌痛症(ぜっつうしょう)が疑われます。

特徴としては中高年の女性に多く仕事や集中して作業をしている時などには症状がなくなると言うことです。

あと唾液の減少に伴う口腔乾燥やカンジダ症によって引き起こされる場合があります。

もちろん上記以外の原因がある場合もありますので心配であれば受診してチェックを受けたほうが良いと思います。

 

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

 

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

 

投稿者: 医療法人誠志会 赤嶺歯科クリニック

2019.02.01更新

最近広告などでセラミック矯正というものを良く見かけます。

クイック矯正とも言われています。

当院にもセラミック矯正を行っていますかというお問い合わせが時々あります。

セラミック矯正と一般矯正との違いは?

 

セラミック矯正・・・歯並びがガタガタになった部分や隙間などを歯を大きく削りセラミックの被せものを綺麗に並んだ状態で作製して歯並びを改善させる方法です。

場合によっては神経を取ることもあります。

メリットは短期間で治療が終了し審美的に気になっている部分が改善できます。

しかし一気に歯並びを大きく変えることができますが全体の咬み合わせは治せないので歯牙や顎関節にあとで影響が出てくる場合があります。

健康な歯を大きく削り連結などをする場合もあるので将来的に歯の寿命が縮まる可能性があります。

 

一般矯正(ワイヤー矯正)・・・歯の表面にワイヤーを装着し歯をゆっくりと移動させ歯並びを治します。

全体の歯並びのバランスを整えながら歯を移動させるので歯自体を痛めることがなく調和が取れた歯並びにすることができます。

デメリットとしては治療期間が長くワイヤーを装着するため矯正中は審美性はあまりよくありません。

矯正後保定をしないと後戻り等を起こすことがあります。 

セラミック矯正は短期間で審美性を良くすることができるのが利点ですが歯や周囲組織、顎関節への影響を考えるとデメリットも多く当院では施術は行っておりません。

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

 

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

 

 

投稿者: 医療法人誠志会 赤嶺歯科クリニック

前へ