オフィシャルブログ

2025.11.25更新

11月27日(木)は祝日の振替診療日にて9:00〜13:00まで診療いたします。

 

 

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

 

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

インビザラインブラックダイヤモンドプロバイダーによるマウスピース矯正も

行っております。

歯がボロボロでお困りの方お気軽にご相談ください。

投稿者: y.akamine

2025.11.06更新

こんにちは。院長の赤嶺です。

11月になり、肌寒く感じる日が増えてきましたね。

スポーツをするにはぴったりの季節です。

とはいえ、プレーに熱中したときに心配なのが、転倒や衝突によるアクシデント。

スポーツ中の歯を守る!マウスガードのすすめ

その際、口元を強くぶつけて歯が折れたり、唇や舌を切ったりすることも少なくありません。

今回は、そんな思いがけないケガからお口を守ってくれる「マウスガード」について、

詳しくご紹介します。

 

コンタクトスポーツの必需品!「マウスガード」とは

マウスガード(スポーツマウスピース)は、主に上の歯に装着するプロテクターです。

スポーツマウスガード

 

やわらかい樹脂でできており、衝突や転倒などの際に外部からの衝撃を吸収し、

歯やあごへのダメージを防ぎます。

特に、接触の多いコンタクトスポーツでは、安全のためにマウスガードの着用が

義務付けられている競技もあります。

 

着用が義務化されている主な競技(一例)

・ボクシング
・キックボクシング
・アメリカンフットボール
・ホッケー
・テコンドー
・総合格闘技

 

マウスガードの効果でパフォーマンスもUP!

マウスガードには次の4つの効果があります。

(1)自身のケガを防ぐ
衝突などによる歯の損傷(破折・脱臼)や、口内のケガを防ぎます。

(2)周りの選手へのケガを減らす
自分の歯が、接触した他の選手を傷つけてしまうリスクを減らす効果もあります。

(3)歯の「すり減り」を防ぐ
プレー中の強い食いしばりによる、歯のすり減りや損傷を防ぎます。

(4)あごの関節への衝撃を和らげる
衝撃が直接、あごの関節に伝わるのを防ぎます。

アメリカンフットボール

 

これらの効果はプレーの集中力を高め、パフォーマンスの向上につながります。

 

市販品と何が違う?カスタムメイドがおすすめな理由

マウスガードには手軽に購入できる「市販品」と、歯科医院で製作する「カスタムメイド

の2つのタイプがあります。

より安全に、快適にプレーに集中するうえでは、自分の歯型にぴったり合った「カスタムメイド

がおすすめです。

お口にしっかりフィットするので、市販品のようにズレたり外れたりする心配がなく、

プレーに集中できます。

また、かみ合わせを考慮して製作するためあごの位置が安定し、より高いケガ予防効果

期待できます。

色やデザインを選べるだけでなく、競技の特性に合わせて厚みを調整するなど、自由に

カスタマイズできるのも魅力のひとつです。

 

安心してスポーツを楽しむために

スポーツによる歯のケガは治療の時間や費用など、選手生活にも大きく影響します。

失った歯は二度と元に戻らないからこそ、予防が肝心です。

印象採得(お口の型採り

安全にスポーツを楽しみたい方、パフォーマンスをさらに向上させたい方は、ぜひご検討ください。

投稿者: y.akamine

2025.11.03更新

11月6日(木)は祝日の振替診療日にて9:00〜13:00まで診療いたします。

 

 

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

 

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

インビザラインブラックダイヤモンドプロバイダーによるマウスピース矯正も

行っております。

歯がボロボロでお困りの方お気軽にご相談ください。

投稿者: y.akamine

2025.10.28更新

<11月の休診日>
通常の休診日以外のお休みはありません。
※6日(木)、27日(木)は祝日の振替診療日にて9:00~13:00まで診療致します。
インビザライン矯正相談日 5日(水)

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

 

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

インビザラインブラックダイヤモンドプロバイダーによるマウスピース矯正も

行っております。

歯がボロボロでお困りの方お気軽にご相談ください。

 

投稿者: y.akamine

2025.10.14更新

10月16日(木)は祝日の振替診療日にて9:00〜13:00まで診療いたします。

 

 

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

 

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

インビザラインブラックダイヤモンドプロバイダーによるマウスピース矯正も

行っております。

歯がボロボロでお困りの方お気軽にご相談ください。

投稿者: y.akamine

2025.10.09更新

先日東京で開催されました部分義歯(パーシャルデンチャー)に関するセミナーに

参加してきました。

日常臨床でよく扱う入れ歯ですが、設計や咬合、維持装置の選択など、ちょっとした

違いで装着感や長期的な安定性が大きく変わります。

東京駅

 

今回のセミナーでは、設計理論や、より患者さんにやさしい金属構造の工夫、

そして残存歯を守るための考え方について学ぶことができました。

部分義歯セミナー

改めて、部分義歯の設計は「欠損を補う」だけでなく

「残っている歯を長く保つための治療」だと感じました。

これからも、日々の診療の中で一人ひとりの患者さんに合わせたより良い

義歯づくりを目指していきます。

 

日本大通り

セミナー前に早起きしてお気に入りの場所でコーヒーを

あと1ヶ月ちょっとするとイチョウ並木が色づいてくるのですが雰囲気だけでも楽しめ

ました。

投稿者: y.akamine

2025.10.06更新

飲酒

こんにちは。院長の赤嶺です。
10月1日は「日本酒の日」とされています。

これは新米が収穫され、酒蔵が日本酒の仕込みを始めるのが10月であることに

由来するそうです。

お酒が好きな方も多いと思いますが、実は、日常的な飲酒にはお口の病気を

引き起こす危険性もあります。

 

お酒好きに忍び寄る意外なリスク

 

「毎日の晩酌が楽しみ」このような方は特に注意が必要です。飲酒の習慣はお口の病気を引き起こすだけでなく、最悪の場合、歯を失ってしまう

リスクもあります。

ある調査によると、飲酒量の多い人は少ない人と比べて歯が20本以下になるリスクが
女性で約1.6倍
男性で約1.2倍

 

過剰飲酒

 

さらに女性では、すべての歯を失うリスクが約3.2倍にも達すると報告されています。

 

飲酒習慣に潜む3つの落とし穴

 

歯を失う主な原因は「むし歯」と「歯周病」で、これらの病気は食生活や喫煙などの生活習慣と

深く関わっています。

飲酒もそのひとつで、次の3つの落とし穴がむし歯や歯周病のリスクを高めます。

【落とし穴 1】だ液が減って菌が増殖
アルコールには利尿作用があり、体の水分が減ることでだ液の分泌も少なくなります。

だ液には細菌を洗い流す効果があり、お口の中を清潔に保つ役割があります。

そのため、だ液が減少すると、お口の中で細菌が急激に増えていきます。

 

【落とし穴2】飲んだ後の「歯みがき忘れ」
飲酒したあとは就寝前の歯みがきもつい面倒になったり、忘れたりしがちです。

しかし、ただでさえだ液が減少している中で汚れを残したまま眠ってしまうと、

細菌の増殖がさらに加速し、むし歯・歯周病のリスクを高めます。

【落とし穴3】お酒の「酸」で歯が弱くなる
お酒のなかには、白ワインや酎ハイ、サワーなど、酸が強めのものも少なくありません。

 

酸

こうしたお酒に含まれる酸が歯の表面を少しずつ溶かしていき、弱くなったところから

むし歯が進行しやすくなります。

 

お酒を楽しむために定期的な受診を

「お酒をやめたほうがいいのか」と不安になった方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、大切なのはリスクを知ってお酒と上手に付き合うこと。

禁酒する必要はなく、「適量を守る」「飲んだら磨く」を徹底するだけでも、歯の負担は大きく減らせます。

 定期検診

さらに、プロによるクリーニングやチェックを定期的に受けながら、小さな変化にも早め対処

していくことが肝心です。

日々のお酒を健康的に楽しむために、歯科医院でのチェックを習慣にしましょう。

投稿者: y.akamine

2025.09.30更新

<10月の休診日>
通常の休診日以外のお休みはありません。
※16日(木)は祝日の振替診療日にて9:00~13:00まで診療致します。
インビザライン矯正相談日 8日(水)

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

 

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

インビザラインブラックダイヤモンドプロバイダーによるマウスピース矯正も

行っております。

歯がボロボロでお困りの方お気軽にご相談ください。

投稿者: y.akamine

2025.09.23更新

9月25日(木)は祝日の振替診療日にて9:00〜13:00まで診療いたします。

 

 

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

 

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

インビザラインブラックダイヤモンドプロバイダーによるマウスピース矯正も

行っております。

歯がボロボロでお困りの方お気軽にご相談ください。

投稿者: y.akamine

2025.09.17更新

9月18日(木)は祝日の振替診療日にて9:00〜13:00まで診療いたします。

 

 

 

ホームページよりウェブ予約が可能です。是非ご利用ください。

https://www.akaminedc.com/about/#reservation

LINEで入れ歯相談も行えますのでこちらもご利用ください。

https://page.line.me/220hmhtd?openQrModal=true

赤嶺歯科クリニックは330号線沿い 楚辺交差点近く

 

バス停 与儀小学校前すぐ

〒900-0023 那覇市楚辺2-25-9 2階

医院下に4台駐車可

☎098-834-2562(完全予約制)

ご予約はお電話かウェブ予約にて可能です。

虫歯治療、審美歯科(セラミック治療)、歯周病治療、義歯(入れ歯)、

スポーツマウスガード作製、顎関節症治療、咬み合わせ治療など行っております。

インビザラインブラックダイヤモンドプロバイダーによるマウスピース矯正も

行っております。

歯がボロボロでお困りの方お気軽にご相談ください。

投稿者: y.akamine

前へ

SEARCH


ARCHIVE